12月 2, 2020
キーリの兵長作ってみた

以前にも作っていましたが、色々改善したい部分があったので修正してみました
1.3Dプリンタで外装を作り、塗装
塗装したパーツたちはこんな感じ。
そこそこ分割してます。

2.内部機構を作成
安い市販ラジオを分解して、基盤を取り出してます。
当然形は合わないので、合うようにボリュームやチューナー等の配線を伸ばしてはめ込んでいきます。
ギアを使ってチューニングメーターが動くギミックを作り込んだら完成

3.完成!
前回からの修正点としては、
・電源スイッチをちゃんと機能するように改善
・AMにも対応
・ボリュームを上に回せば上がるように方向を修正
・ボディの板の歪みを改善
といった感じです。
メーターが斜めったのが心残りかな。
リンク