11月 25, 2020
vroidからハーキリジオラマ!

以前、vroidを3Dプリンタで印刷する記事を書きましたが、その発展版です。
キーリ3巻のあのシーンがジオラマに!!

手順は以前と大きく変わらず、
vroidで素体作成
↓
blenderでvroidで表現しきれない部分を調整
↓
unityでざっくりポージング(ここ飛ばしてもいいです)
↓
blenderでポーズの最終調整
↓
3Dプリンタで印刷
です。
印刷した直後は

こんな見た目だったので果たしてどうなることやら・・・でしたが、
ヤスリがけめっちゃしまくって、どうにか形になりました・・・
でもまだ髪の毛とか甘いですねー
パーツ分けを工夫したりとか、改善の余地ありまくりです。
ちなみに制作工程はこんな感じ。ヤスリがけ後→パテ盛り後→サーフェイサー後



リンク